覆面算
A+B=C B×D=A A×D=A C÷F=B
A、B、C、D、E、Fにあてはまる数字を求めてください。
0~9の数字が当てはまります。
それぞれ違う数字が入ります。
ヒ ン ト >>
③A×E=A なので E=1 になります・・・?
次に②B×D=Aを考える・・・?
答 え >>
③A×E=A なのでE=1 になります。
次に ②B×D=A なので「2」からあてはめる
2×3=6 B=2 D=3 A=6
①A+B=C より 6+2=8 行けそうである。
④C÷F=B より 8÷F=2 F=4になりそうです。
よって A=6 B=2 C=8 D=3 E=1 F=4
直ぐ当てはまったけど 駄目な例
②B×D=A のとき 2×4=8 の場合
①で 8+2=C=10 でだめ
また②3×2=6 の場合
①で6+3=9 で行けそうである。
④を考えた時・・・
9÷F=3 3しかないので 3が重複するのでダメ
よって最初の答えしかないと思います。
適当に考えてあてはめて作った式なので問題解き方してあっているかは・・・?
コメント