今ちゃんの実はチーム×慶應義塾大学クイズ研究会
高校2年生の時から今ちゃんの実はで大人気の黒木海里くんが出演する名物クイズコーナー第5回
2016年5月11日 2017年9月20日 2018年1月10日 2018年5月16日放送で4連敗中
ルールは、全5問先に答えたら黒田君チームの勝ちで1問でもレギュラーが先に答えたら負け
レギュラーチームが有利ですし…サバンナの高橋茂雄さんが強いですよね!?
しげお謎もSNSでしているみたいですし…
8月25日土曜日に、謎解きコントライブやります!!
近未来。ある理由で選ばれし5人がとんでもない試練に挑む!果たして5人の運命は!?
二度と、再現できない一日限りのライブです。
めちゃくちゃおもろくできてます!5人は謎を解いてみて!絶対に来てください! pic.twitter.com/XmmVcrGKZ3
— 高橋茂雄 (@Shigeo0128) 2018年8月9日
クイズ謎トレ問題1
20・80=レ
30・20・50=ト
25・25・10.15・25=?
?には何がくる?
ヒ ン ト >>
全ての式 合計が100ですよね…
答 え >>
答 オ
円グラフをそれぞれ割合の分けた時の区切り線がカタカナに見える。
クイズ謎トレ問題2
「サカヒラー」
鏡でひらがなを探せ
ヒ ン ト >>
「鏡でひらがなを探せ」ひらがなにしてゆっくよんでみたら?
答 え >>
答 セミナー
「か」が「み」で「ひ」「ら」が「な」 「さ」が「せ」
「サカヒラー」→「セミナー」になる。
クイズ謎トレ問題3
芸術を見たあと
涼しい秋がくる
葉っぱのせりふ
門の前で騒げと
? がはなす
?何はなにがくる?
ヒ ン ト >>
?には 職業が入ります。
1行ずつ考えていった方がいいかな? 法則は全行同じです。
1行ずつ考えていった方がいいかな? 法則は全行同じです。
答 え >>
答 看護師
芸術を見たアート
涼しい秋がクール
葉っぱのせリーフ
門の前で騒ゲート
? がはナース
前の言葉が最後に「-」いれると英語になる。
ナースなので看護師
2問目で高橋茂雄さんが答えて黒木君チームがのまけ 3問目は視聴者おまけ問題
コメント